• 2017年02月11日

ダンサーになるにはどんなダンスを始めるべき?おすすめダンス3選

画像

テレビやショーなどでかっこよく踊るダンサーに憧れてダンスを始めた人は結構多いものです。
将来のダンサーになるためには、いろいろな種類のダンスの中でもこのダンス、というものがあります。
代表的な「バレエ」や「ヒップホップ」などもありますが、更に幅広い踊りができる人もいます。

バレエはすべてのダンスの基礎基本

代表的なものとしては、まずはバレエがあります。
バレエはすべてのダンスの基礎基本とも言われ、いろいろなダンスに応用できる体力や柔軟性を養い、所作の美しさや動きの丁寧さなどを学ぶのに良いのです。

同時に、体を鍛えて細くする、筋肉量を増やしながらスタイルアップするのにも良いでしょう。
バレエはバレエダンサーやジャズダンサー、ショーダンサーなどにも向いています。
また、ミュージカルやアイススケートなどに出るときにも求められるスキルなので、とても重視されています。

できるだけ若い世代から始めることが望ましいとされていますから、早め早めにレッスンを始めるのに越したことはありません。

ストリート系の代表、ヒップホップ

もうひとつはヒップホップです。
これはストリートなどのダンスの形式で、有名なダンスボーカルチームもだいたいこのダンスの系列となっています。
最近の若い世代に人気のミュージックシーンではもはや欠かせないダンスとなっており、今でも優秀な人達が踊っている傾向があります。

ヒップホップはバレエとはまた動きが違います。
このため、専門的な体の動かし方や動きをしっかりレッスンする必要があります。同時に、体を動かす楽しさなども学習できるでしょう。

より魅力的に、日本舞踊

最後に、日本舞踊というのも一つの方法です。
これは日本の伝統ある踊りで、比較的和の文化を重視する人たちに好まれています。
和の文化なので敷居が高いと思うかもしれませんが、上品な雰囲気や姿勢を正す、所作をきれいにする、その他の様々なメリットがあります。

特に日本舞踊は色気があるダンサー、幅広く色々踊れるダンサーとして必要なもので、特に年齢を重ねても長く踊りたいという人に向いています。

まとめ

今回は代表的なダンスを3つ紹介しました。
ただ、方向性によってはジャズやタップなども必要になる場合があります。
また、ヨガなどで体を整えたり、筋力トレーニングで筋肉を強くさせることも上手になるコツとして行う場合があるのです。

いろいろなジャンルがありますが、どれも早く始めるのに越したことはありません。まずは初心者向けのコースから始め、そのうち少しずつ上手になっていくことが求められています
いろいろなことを行ってみましょう。

この記事を書いた人:ONE